2023-10-07 / 最終更新日時 : 2023-10-07 ケイタナ チーム 役割を分担した結果 部署としてやる仕事は色々あります 各業務には専門的な知識と技術が必要です 必要な知識も技術も上がってきています ですが 全てのスタッフが全ての業務に対しての知識と技術を最上級にすることは難しいです 理由は業務の向き不向き […]
2023-09-17 / 最終更新日時 : 2023-09-17 ケイタナ チーム 不満への対応2 不満が多い人の特徴に自分の価値観が一番正しい! って思っている人が多いです 確かに話を聞けば正しいことを言っていますが また理想通りに行かないことを不満に思うことも多い様です 若いスタッフの不満はいいですがベテランの不満 […]
2022-06-13 / 最終更新日時 : 2022-06-13 ケイタナ チーム 職人の集まりをどうやったら組織にできるか 医療技術職で働く人たちは「職人」って感じです。 「職人気質」の人が多いと感じます。 全ての人たちがという訳ではありませんが・・・ 基本的に「自分の技術・知識」を向上させる事に興味があります。 「自分の組織」を良くすること […]
2022-05-10 / 最終更新日時 : 2022-05-15 ケイタナ チーム 人を変えることはできるか? おはようございます。 誰かを変えたいと思うことってありませんか? 家族、上司、同僚、部下、友人 などなど 「もっと・・・だったら!」 「なんでこんな考え方するの?」 そう思う時が結構ありませんか? では、実際に人を変える […]
2022-04-10 / 最終更新日時 : 2022-05-15 ケイタナ チーム 習慣力をつけようと思った話 こんにちは 「とりあえず書く!」を目標に3回目になりましたが 文章力が無い事を痛感・・・ 書き方も勉強中です 「組織マネジメントに悩む、医療技術職の方にアドバイスできるようになる」 を目標に頑張ります!! 初めて読んだマ […]