2024-03-24 / 最終更新日時 : 2024-03-24 ケイタナ マネジメント 共感?同調? それって共感じゃなくて同調かもしれません。 共感のつもりが同調になると危険な時があります。 共感は感情に、同調は意見や考えに焦点を当てます。 だから 何か相談を受けたとき同調してしまうと 「同じ意見や考えだ」 「この意見 […]
2024-03-17 / 最終更新日時 : 2024-03-17 ケイタナ 医療職 管理職のメンタル 管理職が自分のメンタルを維持する方法は? 「管理職の自分」と「プライベートの自分」を分ける ! 管理職の大きな仕事の1つとして 「他部署からのクレームを聴く仕事」がある 例えば 「あなたの部署のAさんなんとかして」とか […]
2024-03-10 / 最終更新日時 : 2024-03-10 ケイタナ マネジメント 自分の伸び代を長くする 物事を自分の考えや経験だけで判断していませんか? 管理職として1on1などで話を聞くと「自己中心バイアスが強い人」がいる というか結構多い そもそもこの自己中心バイアスは何か? 「物事を評価する際に自分中心の視点が強すぎ […]